公務員の仕事について、試験にむけての準備、就職活動のノウハウなど皆さんの知りたい情報を教えます。
日 程 | |
---|---|
時 間 | 10:30~14:30(受付10:00~) |
内 容 | 公務員の仕事・職種について、公務員試験について、一般知能問題演習・解説 ※参加無料、MCOOL体験イベント特典付き、ランチ付き |
※事前にご連絡をお願いいたします。詳細はお問い合わせください。
判断推理 / 数的推理 / 資料解釈など、公務員採用試験対策の科目についての演習・解説を行います。
エリア | 地域 | 会場 | 日程 |
---|---|---|---|
岩手県 | 盛岡 | 盛岡公務員法律専門学校 | 7月1日(日) |
花巻 | なはんプラザ 会議室1 | 6月10日(日) | |
奥州 | 奥州市文化会館Zホール 会議室1 | 7月1日(日) | |
一関 | 一関文化センター 会議室 | 6月24日(日) | |
大船渡 | カメリアホール 会議室 | 6月23日(土) | |
釜石 | 釜石情報交流センター 会議室1 | 6月9日(土) | |
遠野 | あすもあ遠野 会議室2 | 6月17日(日) | |
宮古 | 宮古市民文化会館 | 6月16日(土) | |
久慈 | 久慈市立中央公民館 小会議室 | 6月30日(土) | |
二戸 | ワークイン二戸 | 6月17日(日) | |
青森県 | 八戸 | ユートリー 4F研修室 | 6月23日(土) |
青森 | リンクステーションホール青森 小会議室4 | 6月9日(土) | |
弘前 | 弘前市民会館 | 6月30日(土) | |
秋田県 | 秋田 | 秋田アトリオン Aホール | 6月10日(日) |
能代 | 能代市文化会館 練習室1 | 6月24日(日) | |
大館 | 北地区コミュニティセンター 会議室 | 6月23日(土) | |
大曲 | 大曲交流センター 第一研修室 | 6月9日(土) | |
横手 | 横手市民会館 リハーサル室 | 6月16日(土) | |
由利本荘 | 文化交流館カダーレ 研修室1 | 6月30日(土) |
※事前にご連絡をお願いいたします。詳細はお問い合わせください。
公務員を目指し始めた初心者へ、試験概要や勉強法などについてガイダンス&問題演習を行います。
エリア | 地域 | 会場 | 日程 |
---|---|---|---|
岩手県 | 盛岡 | 盛岡公務員法律専門学校 | 1月27日(日) |
花巻 | なはんプラザ | 1月14日(月・祝) | |
奥州 | 奥州市文化会館Zホール | 1月14日(月・祝) | |
一関 | 一関文化センター | 1月13日(日) | |
大船渡 | シーバル大船渡 | 1月20日(日) | |
釜石 | 釜石情報交流センター | 1月12日(土) | |
遠野 | あすもあ遠野 | 1月27日(日) | |
宮古 | 陸中ビル | 1月26日(土) | |
久慈 | 久慈市立中央市民センター | 1月13日(日) | |
二戸 | ワークインにのへ | 1月20日(日) | |
青森県 | 八戸 | ユートリー | 1月19日(土) |
青森 | リンクステーションホール青森 | 1月26日(土) | |
弘前 | 弘前市民会館 | 1月26日(土) | |
秋田県 | 秋田 | 秋田アトリオン | 1月12日(土) |
能代 | 能代商工会議所 | 1月13日(日) | |
大館 | 北地区コミュニティーセンター | 1月12日(土) | |
大曲 | 大曲交流センター | 1月19日(土) | |
横手 | 横手市民会館 | 1月13日(日) | |
由利本荘 | 文化交流館カダーレ | 1月14日(月・祝) |
高校3年生で公務員試験を受験する人をバックアップする講座です。
効率的解法テクニックなどを短期集中型で着実に身につけることができます。
※1回毎、完結型の授業です。参加できなかった日の授業プリントも用意しておりますので途中からの参加でも出遅れる心配はありません。
※事前にご連絡をお願いいたします。詳細はお問い合わせください。
教養試験の約半数を占める知能分野の問題を攻略することが、1次試験突破のカギとなります。多くの問題を解き、解き方を学ぼう!
また、どこの教養試験でも必ず3問~5問出てくるのが社会科学系の問題です。
政治・経済・社会と範囲は広いだけでなく、必要とされる知識の幅も広いです!社会科学を得意科目にするチャンス!
日 程 | 2018年5月29日(火)~7月12日(木)の毎週火曜&木曜【全14回】 |
---|---|
開 催 場 所 | 盛岡公務員法律専門学校 校舎 |
時 間 | 18:20~20:30(60分2コマ) |
「夏休みを制する者が公務員試験を制す…」と言われるように、夏休み中にどれだけ多くの問題に触れることができるのか、それが合否の明暗を分けます!
公務員試験でよくでる科目の単元などを中心に問題演習に励もう!
皆が遊んでいる中、キミは勉強に打ち込む。そんな本気のキミたちをMCOOLの教職員はお待ちしております!
日 程 | 2018年7月23日(月)~8月3日(金)の土日を除く毎日【全10回】 |
---|---|
開 催 場 所 | 盛岡公務員法律専門学校 校舎 |
時 間 | 9:00~17:00(60分6コマ&適性練習) |
※参加者は、8月6日(月)の公務員模試を無料で受験できます。
公務員試験直前は、過去問を中心に勉強し、最後の最後まで得点力アップのために頑張りましょう!
あきらめずに頑張った者だけに明日は来るのです!
日 程 | 2018年8月21日(火)~9月13日(木)の毎週火曜&木曜【全8回】 |
---|---|
開 催 場 所 | 盛岡公務員法律専門学校 校舎 |
時 間 | 17:50~20:00(60分2コマ) |
日 程 | 2018年9月29日(土)【全1回】 |
---|---|
開 催 場 所 | 盛岡公務員法律専門学校 校舎 |
時 間 | 10:00~12:30 |
JR・銀行を目指す高校生の皆さん必見!!
日 程 | 2018年6月16日(土)・7月7日(土)・8月25日(土) |
---|---|
開 催 場 所 | 盛岡公務員法律専門学校 校舎他 |
内 容 | 鉄道・銀行業界のこれからの展望、筆記試験(SPI)対策講座、面接試験ガイダンス&模擬面接 |
お問い合わせ | TEL:0120-77-5061 E-Mail:info@mcool.ac.jp (①名前 ②高校名 ③学年 ④電話番号 を記載ください) |